ぴんきーてゃんは大阪に住みたい。

ぴんきーてゃんは島流しにあい、今は関東に住んでいます。

最近、初めて関東に上京して住みました。

今週のお題「最近、初めて〇〇しました」

 

私が何故関東に引っ越しすることになったのか?

私は28歳まで実家暮らしの子供部屋おばさんでした。

母「あんた、いつまでウチに住んでんの?」

私「結婚するまでかなぁ・・・。」

とか話していたけれど、運良く結婚出来て、私は相手の就職先までついていきました。

 

いわば、ひっつき虫なんです。

 

実は妊活もしていたんですが、月経不順&子宮筋腫持ちで妊娠しづらい体なんです。

今でも生理が54日来ていません。

お医者さんには「排卵していないかも。多嚢胞性卵巣症候群かな?」と言われたんです。

かな?ってなんだろうと思いつつ、この1年は妊活を考えずに生きよう。

と私は思っているんですが、向こうの文化では20で子供1人は当たり前。

そりゃあ、そうだよね〜😅とか思いつつ、何もしていません。

 

島流というのはタイトルテーマをつけるだけで、実はついてきただけの無能です。

だからよ、うちはこの二ヶ月は専業主婦という名のニートやってたわけよ。

マジで専業主婦は面白くないから、おすすめはしないけどよ・・・。

そろそろ金欠で手持ち2万円しかないので、働くしかないんです。きつ。

 

実家にパソコンも置いてきて、実はゲームもあまりしていません。

ゲームしてぇ・・・最近はポケモンスリープとあつ森やってます。

最近捕まえたエンティなんだけど、こいつを30レベにさせるのにどんだけ飴がいるんだろうか・・・。

 

関東に上京して大変なことは新卒1年目の給料低すぎ問題です。

手取り19万円でどういう生活していけっていうのか・・・ということで

私も働かなきゃいけないことになったので、初めて関東で働くかもしれません。

今は不景気を感じすぎて、本当に萎えです。

正直、配偶者控除を年106万円じゃなくて年130万円まで稼げるようにして欲しい(がち。)

これ、最近のワイです・・・。

髪切るお金もなければ、インナーカラーのお金もないです・・・。

恥ずかしながら、こんな人を関東で見かけたら、声かけてください。

それじゃあ、また。