ぴんきーてゃんは大阪に住みたい。

ぴんきーてゃんは島流しにあい、今は関東に住んでいます。

今日はニート、大阪行きのチケットを買おうか悩み中。

ようやく、今月の携帯代が払えました。

1193円!格安SIMで3GBなので安い!

でも、本当にお金ないよぉ・・・😭

 

恋人が2日間の出張ということなので、一人で関東で過ごすのもなんだし、親に実家に帰ることを告げて2泊3日の地元に帰省することにした。

店長からも休みの了解を得て、バスと飛行機のチケットを取ろうかなと。

支払いが多くなるけど、7月にやっとバイトの給料が入るので、支払いはできます・・・。

本当にジリ貧の生活してるぅ・・・子供部屋おじさんおばさんは悪い風潮だと言われてきたけど、今になったらマジで実家暮らしは恵まれているので、お勧めするね。

実家から出た私がそう言うんだから絶対そうだ。

周りの大人たちは口を揃えて絶対に一人暮らししてこその大人だと言うけど、そんなことないからね!ないない!!

 

※1000文字あります。

 

1000文字以上は続きから読むを設定することになりました!

よしなにー!

続きを読む

今日はニート、イード=ムバラク!

私は今日、朝に起きてモスクに行きました。

そこで礼拝をして、スリランカの人に声かけてもらって、いろいろ教えてもらいました。

しかも、ヒジャブまで付け直してもらって、ピンも貰っちゃいました

ムスリムの人は優しい…ありがとう🙏

うちの恋人がムスリムで、私も結婚してムスリムになって、初めてモスクで礼拝したんだけど、めっちゃ人多いねーって感じでした。

多分大阪だったら列に並ばないと入れなかったかも。

 

今日はイード

と言っても、普段より豪華な食事をするだけで、きっと現地では盛り上がってるのかもしれない。

今日はビリヤニを作りました。

いつもカレーは作ってるんだけど、ビリヤニは特別の日にしか作らない。

ましてや、日本食は高いしね…たまに食べる程度で収めてます。

f:id:pinckychan_musyoku:20240617220054j:image

 

じゃあ、またね👋

上半期を振り返ろうの会。

今週のお題「上半期ふりかえり」

 

今年は色々あったよね〜・・・まさか自分が関東に行くとは思いませんでした。

初めての土地、初めての人、最初は家に出るのすら怖かったけど、今では週3回バイトに行けるようになりました。

お金がないと、もうニートなんてやってられませんからね。

 

※2400文字あります。

これからは長い記事は続きを見るで見てくれると嬉しいです。

なんせ、私のブログで埋め尽くされちゃいますからね。

続きを読む

今日はバイト、お金が自由に使える人生が来るといいな。

めっちゃくちゃ金欠です。

あー、お金欲しいー。

働かざる者食うべからず。

稼がなければいけませんねー…。

 

最近は週に3〜4回、バイトに入ってます。

昨日は暑すぎて、クーラーつけて寝てました。

基本は28度設定。それより低くはしない。

 

恋人と二人で関東人と関西人は違うねーと話してました。

やっぱり関西がいいし、関東人はつまらないなと。

お笑い芸人は関西人が多いというのはこういうことだろうか。

まあ、商売命みたいな感じだけど、交通費はケチるし、態度悪い人が多い。

逆に関東の人は、上品で上からの態度で話す人が多いし、店員がロボットだとでも思っとるんか?

正直、休みの融通効くし、いろんな事情を汲み取ってくれるから、今のバイト先以外働くことは考えてないけど、関西の人と働きたいなとは思う。

 

大阪に戻りたい。

やっぱり大阪に戻ってすることといえば、実家に帰って、実家の心地よさに浸ったり、おばあちゃん家の心地よさに浸る。ただそれだけのこと。

二世帯住宅でもいいと思ってる。

でも、日本人って二世帯住宅せんよね?なんでなん?

赤の他人と住むことがそんなに嫌なんか?

生活も楽になるし、その分楽しいし、安心出来たりする。

つまり、家族がそばにいて欲しい。

うーん。それは贅沢なんかね…生まれ育った街で過ごすということは。

3年で戻って来れたらいいけどね…なかなか。

 

最近は忙しく更新も出来ず毎日更新できません〜。

家業とバイトとブログ大変ですなぁ…

んじゃあ、また👋

今日はバイト、バイトに遅刻した。

あんまり更新出来なくてごめんねー。

ということで、今日の出来事話します。

 

今日はシフトに入ってなかったと思って、ずっと家の中でアニメ見てた。

そしたら、急に電話がかかってきて、シフト入ってるよとのことで、猛ダッシュでバイト行きましたー。

本当に片道通勤1時間は疲れる…。

 

なんだかんだで、バイトが終わって今。

昨日の作り置きで対処する予定。

まあ、節約大事だしね。

それで文句言われたら…知らん。

 

バイト+家事で疲れるのに、本当はカレーがよかったーとか、もうカレーしんどいとか

言われるとイラってくる。

家にあるもので作れるところは作って。

最近の家事は適当である。

正直、私が作っているというか、作り置きで凌いでる感が半端ないね。

 

まあ、作り作ると材料余っちゃいますからね…仕方ないね。

料理を作ると文句ばかりで…本当に参っちゃいますよねー。

主婦の永遠の悩みですね。

 

ということで、また👋

私のプレイ時間が多いゲームランキング

今週のお題「私の〇〇ランキング」

 

 

第3位 VRchat  約800時間

f:id:pinckychan_musyoku:20240610231831j:image

他の通話時間含めたら1000時間は超えてるかもしれない。

ここでいろんな人と出会い、そして、彼氏と友達をたくさん作った。

韓国語を勉強するいい機会になったと思う。

とりあえず、友達作りたい人向けのゲーム。

 

第2位 テラリア 約1600時間

f:id:pinckychan_musyoku:20240610231206j:image

友達の友達のヤンキーにタダで貰ったゲーム。

これがSteamを知ったきっかけでした。

ヤンキーには舐められたけど、テラリアめっちゃハマりまくった。

寝てる間も起きている間もテラリアのことばかり考えていた。

テラリアのコミュニティ覗いては、コミュニティ投稿を考えたり、テラリアのガチ勢実況者にリプを送ったりしていた。

 

第1位 マインクラフト 約3000時間

f:id:pinckychan_musyoku:20240610230914j:image

マインクラフトは、うちが高校生の頃にクレジットカードしか変えなかった時代に代行購入という信用できるか分からない名前も知らない業者に3000円分のウェブマネーを渡して購入してもらいました。

その頃はノートパソコンだったので、毎回固まったり、カクカクした中でやってましたけどね。

クラフトが出来る、家が建てれる、モンスターと戦える。

本当に自分にとって新しい未知との遭遇でしたね。

 

他にも色々ゲームはしたが、マインクラフトとVRCは本当にやってよかったなと思う。

 

本当にバイトと家業で更新も遅くなってる。

ねむねむでした…早く寝なければ。

 

それじゃあ、バイバイ👋

 

今日はニート、休日ドラマ三昧。

今日はバイトも休みなので、コウノドリを見ています。

コウノドリ2を先に見ていて、コウノドリ1はまだ見てないのよね。

今回は見る順番を変えてます。

友達とゲームでもよかったんだけど、パソコン持ってなくて・・・。

家でアマプラかYoutubeばっかり見てます。

大阪にいた時もゲームしながら、アマプラとYoutube見てたから、変わってないやあ。

 

今日の朝ごはんはタイの焼きそばとザクロ。

ザクロはめっちゃくちゃうまかった。

f:id:pinckychan_musyoku:20240609223200j:image

でも、ザクロって売ってる八百屋さんが少ないよね〜

というか、野菜の値段が高い。

昼ごはんには辛ラーメンを食べた。

めちゃくちゃ辛いけど、ストックがあるからね〜・・・。

 

今日の昼はネト友と彼女さんと話しましたー

めっちゃほのぼのしたー。

イクラ買えばよかったなぁ…買おうかなぁ。

 

また明日、バイバイ👋